ぶーさるほのぼのキッチン

調理師ぶーやんの料理紹介、ときどきハワイ情報、コレクション紹介も

「今日の晩ごはん何にする?」の記事一覧

青梗菜と貝柱缶詰の炒め物

青梗菜が缶詰1つで本格中華に早変わり!青梗菜のあんかけ炒め

こんにちは ぶーやんです。 今日のレシピの主役は「チンゲン菜」。日本で普及している中国野菜の一つですが、いつスーパーに行っても一年中チンゲン菜は、お手頃な値段で売っているお財布にも優しい葉物野菜です。 そう、年末も近づく […]

善玉菌を増やして免疫力アップ!低糖質の手作りがんもどきレシピ

こんにちは ぶーやんです。 先日のおでんの具材の番組の話、気になることが多すぎてまた登場です(笑)。 免疫力アップの具材として 第4位に選ばれていた「がんもどき」。 がんもどきにはにんじんや枝豆などの野菜やひじき、多くの […]

乾燥肌と風邪予防に効く!ビタミンC入り大根と鶏肉のスープ

こんにちは ぶーやんです。 本格的に寒くなってきて、そろそろお肌の乾燥に悩む時期になってきましたね囧 ! 先日お話しした「免疫力アップ!おでんの最強具材ベスト5」という番組で、 今年の夏は猛暑だったのでそんな年は冬に風邪 […]

白菜と唐揚げの絶品ごちそうサラダで疲労回復!

こんにちは ぶーやんです。 昨日までいくつか白菜のレシピをご紹介しましたが、今日は漬物にもせず、生で白菜をモリモリ食べられるごちそうサラダです。 白菜と唐揚げを合わせて食べる1品なので、これだけ作れば肉も野菜も一度に摂取 […]
低温蒸しブロッコリーとじゃがいものペペロンチーノ風

低温蒸しブロッコリーとじゃがいもの簡単ペペロンチーノ風おかず

こんにちは ぶーやんです。 早速、昨日の「最高に美味しいブロッコリーの茹で方=低温蒸しブロッコリー」で準備したブロッコリーを使った簡単なおかずを一品ご紹介したいと思います。 ブロッコリーとじゃがいものペペロンチーノ風おか […]

冬瓜でむくみ,高血圧改善!下ごしらえと簡単な冬瓜煮物

こんにちは ぶーやんです。 「冬瓜」、冬の瓜と書いて「トウガン」。冬が旬の食べ物ではなく旬は7月〜9月の夏の食材で、冬まで保存できるのでこの名前がついたそう。 今回は、ミニ冬瓜を買ったので冬瓜の特性や下ごしらえなども確認 […]
牛丼の出来上がり

料理嫌いでも絶対褒められるヨ!切るのは玉ねぎだけの旨い牛丼レシピ

こんにちは、ぶーやんです。 今日は、 「もう料理は嫌いだし、あー、面倒臭い!しかも疲れているのにご飯作らなきゃ囧。。。」 というあなたにオススメの、 切るものは玉ねぎだけ! それなのに「うまいっ!」と褒められること間違い […]
おからパウダー入りロコモコ完成

話題のおからパウダーで絶品ロコモコを作る!

今回は、健康にも良いこと尽くめのおからパウダーを使って作る 美味しいロコモコレシピをご紹介します! おからパウダーといえば、最近テレビでも放送され、その影響あって翌日スーパーに買いに走った時には、向かったスーパー全ての従 […]
シャキシャキんこんと豚肉の黒酢炒め

料理初心者にもオススメ!今晩のおかずはレンコンと豚肉の黒酢炒め

こんにちは ぶーやんです。 今回初の投稿なのでドキドキ(//∇//)\です。日々の「食べること」をテーマに、ぶーやんがキッチンでちょっと気付いたこと、こうしたらいいんじゃない?これ知ってたらいいよね、これ本当に美 […]