
こんにちはおさるです。2015年に行ってまた訪問したいと思ったレストランと、一回行けばもういいや!と思ったレストランをお話しします。これはあくまでも私おさるの独断、偏見もあるので参考程度に聞き流して下さい(笑)。
一度行けばいいか!と思ったレストラン
2015年1月ハワイ2日目のランチで行った、53 by the sea。ダイヤモンドヘッドを望む絶景レストランという事で、テレビでもよく紹介されてたこともあり気になっていたお店なので予約しました。
ホテルからは距離があるのでタクシーで向かうことに。トランプホテルから約15分、レストランに到着。おしゃれな建物、豪華なエントランス。
この時点でかなり期待が高まります。レストランの中に入ると館内は大きな窓に囲まれていて、その窓越しには素晴らしい絶景を見ることができます。と、ここまでは良かったのですが^^;・・・。ランチの時間始まったばかりに訪れたのですが、客足もまばらで海側の席は結構空いてるのにも関わらず何故か景色の全く楽しめない手前の席に・・・。予約してきたのにココ??妻が席を海側の席に変えて!と言ったところすぐに対応してくれました。

後から来た外国人の夫婦は普通に海側の席に通してたけど、どういう事???肝心の食事はどれも見た目も綺麗で美味しかったですよ。





このくらいの事ならよくある事なので気にしないのですが、1回行けばいいやと思ったもう一つの原因は、
とにかくこのときの男性の店員が感じが悪い!料理をテーブルに置くとき、無言でドン!とお皿を置き、何の説明も無く視線も合わせず・・・せっかく美味しい料理もこの店員の感じの悪さで台無しになりました囧。。。
2015年、2017年色々なお店に行きましたが、どのレストランもフレンドリーでサービスも最高だったので、このお店の店員さんの対応の悪さが目立ちました。料理が美味しい、景色が最高だっただけに残念です。
何度でも行きたいレストラン
2015年1月ハワイ旅最終日に選んだのはハイズステーキハウス。
カラカウア通りをカピオラニ公園方面に向かって歩いていくとハイアットリージェンシーワイキキ(デュークカハナモク像の目の前のタワーが2つ並んでいるホテル。)があるので、そのホテルの左に曲がって、クヒオ通りに向かいます。道を挟んで目の前にhy’sと書かれた看板があるのですぐ分かると思います。

早速店内へ。本棚、ヨーロッパ調の絵画で埋め尽くされた店内は照明が抑えめで高級感が漂います。ドレスコードあり!は納得!(ここにTシャツ、短パンは絶対NG(笑)。)
お店の奥ではガラス張りのブースがあり、ステーキを焼くパフォーマンスが見れます。


案内された席も革張りのソファー席で座り心地も最高です。


まず運ばれてきたのはハイズの名物と言われているチーズブレッド。

これがめちゃくちゃ美味しい!ステーキ来る前におかわりしてしまい、結構お腹に溜まりました(^◇^;)。この後頂いたオニオンスープとポタージュも絶品。


いよいよお肉です。
炭焼きポーターハウス・Tボーンステーキ!!



964グラムもあるので妻とシェアです。
ミディアムレアで焼いたステーキはジューシーでとにかく柔らかい!こんなに美味しいステーキは人生初です!私達のテーブルの担当だった店員さんは気さくでサービスも良く、幸せな時間を過ごせました。

料理もサービスも素晴らしく、これだけのレベルでこの値段なら、高級ステーキ店という割に安い!と感じたくらいでした。2017年にも最終日に行きました。何度でも訪れたい!と思わせてくれるお店の一つです。他にも、何度でも行きたいお店がたくさんありますので別の記事でご紹介させていただく予定です。是非ワイキキにお出かけの際には行ってみて下さいね。
ハイズステーキハウス(hy’s Steak House)
住所: 2440 Kuhio Ave
TEL:922-5555
営業時間17〜22時
休み なし
スポンサーリンク