
こんにちは ぶーやんです。
今回初の投稿なのでドキドキ(//∇//)\です。日々の「食べること」をテーマに、ぶーやんがキッチンでちょっと気付いたこと、こうしたらいいんじゃない?これ知ってたらいいよね、これ本当に美味しくできるよ、ってそんなことを書いて、読んでくれた方に少しでもお役に立てるような情報をお伝えしていけたらと思っています( ◠‿◠ )どうぞよろしくお願いします。
初回なのでお正月のおせち料理にも使われる「先を見通す」縁起の良い食材、レンコンのオススメレシピを紹介したいと思います。
料理初心者の方でもあっという間に美味しい晩御飯のおかずが出来ちゃいます!
レンコンの切り方をちょっと工夫するだけでシャキシャキ感がたまらない、豚肉にタレが絡んでごはんもススミます。
目次
料理初めてでも簡単!シャキシャキレンコンと豚肉の美味しい黒酢炒め
材料

・レンコン 180gくらい
・豚肉 200g(こま切れなどでも良いですが、バラ肉の薄切りなどは脂が多くコクが出やすいのでオススメです)
・しめじ、舞茸、しいたけなどのきのこ類(今回はしめじ使用)1pac
・豚肉にまぶす片栗粉 少々
・レンコンを浸す酢水 少々
合わせ調味料
・黒酢 大さじ1.5
・醤油 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・水 大さじ1.5
作り方
1、豚肉を一口大に切り、片栗粉をまぶし軽くもみ込んでおきます。
2、レンコンはピーラーで皮をむき、厚さ1㎝くらいの縦切りにします。(縦とは、繊維の方向に向かって切ることで、穴が見えるスライス切りではなく垂直に!一節が長い場合は食べやすい長さに切ってください)
切ったレンコンは酢水に浸けておきます。
3、合わせ調味料をボールに合わせておきます。
4、酢水に浸けたレンコンをザルなどにあげ、ペーパタオルで水気を拭き取ります。
フライパンに油を熱しレンコンを並べ、軽く火を通し一旦取り出しておきます。

5、同じフライパンに油を少し足し、1の豚肉を炒め肉の色が変わってきたらしめじを加えます。火が通ったら4のレンコンを戻し入れます。



6、最後に3の合わせ調味料を加え、味が全体に回るよう炒めて出来上がりです。

point
・レンコンは切り方によって、色々な食感が楽しめます。
今回は、しっかりと歯応えのあるシャキシャキ感を残したかったので縦切りにしています。
また、レンコンはシャキシャキ感を活かして調理したい場合は 酢水に浸け、煮物などホックリと仕上げたい場合は水に浸けて、あく抜きをします。
・肉が硬そうな場合は、液体塩麹につけてから炒めると柔らかく仕上がります。ただし浸けすぎるとかなりしょっぱくなってしまいますので、製品の使い方をよく参照してください。
以前ハナマルキさんの塩麹液を使い、ドバドバっと入れ長い時間浸けすぎてしょっぱくなりすぎて失敗した経験があるぶーやんです囧!因みにハナマルキさんでしたら、大さじ1強程度に30分くらい浸すと良いです。
レンコンの保存方法
切り口をラップで覆い密着させ、ビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。


一節の丸ごとのものは、湿らせた新聞紙で包んでからビニール袋に入れ、
冷暗所か冷蔵庫の野菜室で保存します。
シャキシャキしたレンコンの歯ごたえと、黒酢に絡まった豚肉が食欲をそそります。
よかったら作ってみてくださいね。
料理下克上の始まりは成功の証
うちでは、初めてのレシピ料理が食卓に上がると、おさるさんが「これリピ決定!」「これ、レンコン料理No.1!」とその一声で、料理下克上が始まります。「今日もやったね!大成功!」と内心ガッツポーズのぶーやんですwww
主婦になる前、料理の勉強をあれこれしていたときは、日常の家庭料理ではなかなか作らないようなレシピが多く、近所では買えない材料を調達するのに奔走していた時期もありました。そんな経験もあり、主婦として料理を作るようになった頃は、頭のギアが主婦頭脳?(ぶーやん語w)にシフトできなかったんですよね、今考えると^^;
ぶーやんの考える主婦頭脳というのは、あるもので作る、とか代用するとか、機転を利かせて一から何時間もかけて出汁やスープを作らなくても、便利なものをチャチャッと使っちゃう!今日は時間もないから、できるだけ簡単レシピで美味しく!というようなそんなことです。
もちろん、丁寧に時間をかけられられる時はいいのですが、毎日の事なので結構多変です。
そんなこんなで始まった主婦生活でしたが、続けていると慣れるものですね。今では逆にそんな凝った料理めんどくさっ囧!となってしまい、昔のレシピがお蔵入りに。。。(^◇^;)
でもせっかくブログも始めたことですし、特別な日に作るちょっとよそゆきのお料理なんかも、また機会を見つけてご紹介していきたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
美味しい食卓で笑顔になれますように。
スポンサーリンク